ホーム
>
民俗芸能等カレンダー
>
無形民俗文化財の行事・祭事

無形民俗文化財の行事・祭事
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 臼太鼓踊
- 【日時】
-
2012年11月4日(日)
- 【場所】
- 西都原御陵墓前広場(西都市)
- 【ホームページ】
- 一村一祭
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 高鍋神楽
- 【日時】
-
2014年1月11日(土) - 2014年1月12日(日)
- 【場所】
- 八坂神社神社(高鍋町南町)
- 【ホームページ】
- 高鍋商工会議所ブログ
- 【備考】
- 毎年持ち回り
- 【文化財名】
- 花木あげ馬
- 【日時】
-
2015年7月26日(日)
- 【場所】
- 南方神社周辺
- 【備考】
- お問い合わせ先
都城市山之口総合支所地域振興課
0986-57-3111
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 大人歌舞伎
- 【日時】
-
2016年10月9日(日)
- 【場所】
- 日之影町大字岩井川大人地区 歌舞伎の館
午後7時30分~午後10時30分
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 輪太鼓踊
- 【日時】
-
2016年11月23日(水)
- 【場所】
- 小林市中心市街地
- 【ホームページ】
- まつり小林実行委員会
- 【備考】
- 会場:小林市市街地を中心とする国道221号線
時間:10:45~16:30
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2017年7月9日(日)
- 【場所】
- 小村記念館(日南市)
- 【ホームページ】
- 観光にちなんの旅
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 深角団七踊り
- 【日時】
-
2017年10月8日(日)
- 【場所】
- 深角地区地域交流センター「団七の館」(日之影町)10:00~
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2018年6月17日(日)
- 【場所】
- 小村記念館
- 【ホームページ】
- 観光にちなんの旅
- 【備考】
- 開催時間 11:00~、11:30~<br /><br />
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 輪太鼓踊
- 【日時】
-
2018年9月23日(日)
- 【場所】
- 陰陽石(小林市)
- 【ホームページ】
- 小林市観光協会
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 日之影神楽
- 【日時】
-
2019年1月12日(土) - 2019年1月13日(日)
- 【場所】
- 日之影町 岩井川神社 歌舞伎の館
- 【ホームページ】
- 詳しくはこち
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 香取神社・天宮神社打植祭
- 【日時】
-
2019年3月3日(日)
- 【場所】
- 香取神社・天宮神社(えびの市)
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 船引神楽
- 【日時】
-
2019年3月21日(木)
- 【場所】
- 船引神社(宮崎市)
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 大人歌舞伎
- 【日時】
-
2019年4月28日(日)
- 【場所】
- 歌舞伎の館(日之影町)
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 田代神社の御田祭と農耕行事
- 【日時】
-
2019年7月6日(土) - 2019年7月7日(日)
- 【場所】
- 田代神社
御田祭の里ふれあい広場(美郷町)
- 【ホームページ】
- 美郷町ホームページ
- 【備考】
- お問い合わせ先
御田祭実行委員会(町役場企画情報課内)0982-66-3603
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2019年7月21日(日)
- 【場所】
- 小村記念館
- 【ホームページ】
- 日南市観光協会
- 【備考】
- 1回目:11時00分~<br /><br />
2回目:11時30分~
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 牛越祭り
- 【日時】
-
2019年7月28日(日)
- 【場所】
- 菅原神社(えびの市)
- 【ホームページ】
- 宮崎県一村一祭
- 【備考】
- お問い合わせ先<br /><br /><br />
えびの市観光協会 0984-35-3838
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 伊形花笠踊り
- 【日時】
-
2019年8月15日(木) - 2019年8月16日(金)
- 【場所】
- 日枝(ひえ)神社(延岡市)
- 【ホームページ】
- 延岡観光協会
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 伊形花笠踊り
- 【日時】
-
2019年8月18日(日)
- 【場所】
- 延岡総合文化センター 大ホール
主な演目<br />
・伊形花笠踊り・行縢臼太鼓踊り<br />
・団七踊り ほか多数
- 【備考】
- (お問合せ)<br /><br />
延岡市教育委員会 文化課<br /><br />
TEL:0982-22-7047<br /><br />
FAX:0982-34-6438
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 臼太鼓踊
- 【日時】
-
2019年8月30日(金)
- 【場所】
- 南方神社/7:30~、一ツ瀬川原/9:00~、下水流公民館/16:30~
※時間変更の場合あり
- 【ホームページ】
- 西都市観光協会イベントカレンダー
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 山之口弥五郎どん祭り
- 【日時】
-
2019年11月3日(日)
- 【場所】
- 弥五郎どんの館、的野正八幡宮周辺
- 【ホームページ】
- 都城市みやこんじょPR課
- 【備考】
- お問い合わせ先<br /><br /><br />
山之口総合支所地域振興課<br /><br /><br />
電話:0986-57-3116
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 田ノ上八幡神社の弥五郎人形行事
- 【日時】
-
2019年11月9日(土) - 2019年11月10日(日)
- 【場所】
- 田ノ上八幡神社(日南市)
- 【ホームページ】
- 田ノ上八幡神社ーホームfacebook
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 熊襲踊
- 【日時】
-
2019年11月17日(日)
- 【場所】
- 都城市総合文化ホール中ホール(都城市北原町1106-100)
- 【ホームページ】
- 第61回九州地区民俗芸能大会の開催について
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 尾八重神楽
- 【日時】
-
2019年11月23日(土) - 2019年11月24日(日)
- 【場所】
- 尾八重小学校跡運動場(西都市)
- 【ホームページ】
- 西都市観光協会
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 熊襲踊
- 【日時】
-
2019年11月28日(木)
- 【場所】
- 諏訪神社(都城市庄内町)
- 【ホームページ】
- 都城市
西米良神楽(村所神楽、小川神楽、越野尾神楽など)
詳細はこちら
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 西米良神楽
- 【日時】
-
2019年11月30日(土) - 2019年12月22日(日)
- 【場所】
- 西米良村各地区の神社等
- 【ホームページ】
- 西米良村
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 高鍋神楽
- 【日時】
-
2019年12月7日(土)
- 【場所】
- 比木神社(木城町)
- 【備考】
- お問い合わせ先<br />
比木神社<br />
☎(0983)32-3727
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2019年12月15日(日)
- 【場所】
- 小村記念館
- 【ホームページ】
- 日南市観光協会
- 【備考】
- 1回目:11時00分~<br /><br /><br />
2回目:11時30分~
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 諸塚神楽
- 【日時】
-
2020年1月25日(土) - 2020年1月26日(日)
- 【場所】
- 諸塚村荒谷地区戸下集会所
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2020年2月16日(日)
- 【場所】
- 小村記念館
- 【ホームページ】
- 日南市観光協会
- 【備考】
- 1回目:11時00分~<br /><br />
2回目:11時30分~
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 苗代田祭
- 【日時】
-
2020年2月18日(火)
- 【場所】
- 狭野神社(高原町)
- 【ホームページ】
- 高原町観光協会
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2020年3月15日(日)
- 【場所】
- 小村記念館
- 【ホームページ】
- 日南市観光協会
- 【備考】
- 1回目:11時00分~<br /><br /><br />
2回目:11時30分~
- 【文化財名】
- 県指定無形民俗文化財 泰平踊
- 【日時】
-
2020年4月19日(日)
- 【場所】
- 飫肥城内または小村記念館
- 【ホームページ】
- 日南市観光協会
- 【備考】
- 1回目:11時00分~<br /><br />
2回目:11時30分~