どんなところ?
総合博物館本館
民家園
ご利用あんない
イベント・展覧会・ 講座
展示解説員
博物館実習
よくある質問
ダウンロードサービス
総合博物館の歴史
博物館友の会
宮崎県内各地には、かつて、その地方独特の建築様式をもった民家が多数ありました。そのなかから特色のある4棟の民家を、宮崎県総合博物館民家園に、昭和47年から昭和53年にかけて移築復元しました。これらの建物は、今から約150年から200年前に建てられたものです。
このうち「旧藤田家住宅」と「旧黒木家住宅」は国の重要文化財、「椎葉の民家」と「米良の民家」は宮崎県指定有形文化財にそれぞれ指定されています。
民家の旧所在地
リーフレットはこちらから(pdf)
五ヶ瀬町「旧藤田家住宅」
椎葉村「椎葉の民家」
西米良村「米良の民家」
高原町「旧黒木家住宅」
更新 平成30年06月18日
宮崎の昔話公演 平成30年度日程のご案内
(PDFファイル)
民家園ボランティアを募集しています!!
Copyright(C) Miyazaki Prefectural Museum of Nature and History 2003. All rights reserved.