Miyazaki Digital Museum について
Miyazaki Digital Museum の使い方
標準
拡大
ホーム
総合
時代
地域
博物館
美術館
埋蔵文化財
考古博物館
文化財
ホーム
>
美術館
> 版画 > か行
ギターを弾く男
( ぎたーをひくおとこ )
ⓒ2025 - Succession Pablo Picasso - BCF(JAPAN)
技法
エングレーヴィング
素材
紙,インク
大きさ
14.7×10.9
制作年
1915
作家名
パブロ・ピカソ
所蔵館
宮崎県立美術館
ギターも男もほとんど原型をとどめていない。それらしき形をしたものが、部分的に確認できる程度である。ピカソは、ギターや人物をさまざまな方向から観察し、垂直線、水平線、円弧、斜線などに分解している。そしてそれらを、1枚の画面上に複数の結晶体の固まりとして構成している。
ピカソや
[キュビスム]
の手法は、20世紀絵画に多大な影響を与えた。
パブロ・ピカソ ( Pablo PICASSO )
作家名
パブロ・ピカソ
欧文
Pablo PICASSO
生地
スペイン
生年
1881
没年
1973
このページの先頭へ
前のページへ戻る