みやざきの文化財情報
文化財・神話関連リンク
お問い合わせ
標準
拡大
ホーム
指定文化財とは
文化財の分類
宮崎の歴史
文化財マップ
文化財マップ
文化財見学ルート
民俗芸能等カレンダー
スマートフォンアプリ
検索に戻る
ホーム
>
検索結果一覧
> 高岡の月知梅 ( たかおかのげっちばい )
高岡の月知梅
( たかおかのげっちばい )
指定者
国
種別
天然記念物
指定年月日
S10.12.24
所在地
宮崎市高岡町
ウメはバラ科の植物で、月知梅は、「臥龍梅」と呼ばれる梅の種類である。推定樹齢は約150年、高さ約6m、幹周り約0.7mほどの大きさである。江戸時代の記録によれば、この地は香積寺の前庭で一株の梅があり、「香積の梅」とよばれており、しばしば島津家の領主が来観したようである。その後、一株の梅が繁殖し株数を増やしていったようである。名前の由来は、島津2代藩主光久が命名したと伝えられており、「月ならで誰かは知らん咲き匂う老木の梅の春の昔は」この歌が本となっているようである。
ページを印刷する
前のページへ戻る
ページンの先頭へ戻る