みやざきの文化財情報
文化財・神話関連リンク
お問い合わせ
標準
拡大
ホーム
指定文化財とは
文化財の分類
宮崎の歴史
文化財マップ
文化財マップ
文化財見学ルート
民俗芸能等カレンダー
スマートフォンアプリ
検索に戻る
ホーム
>
検索結果一覧
> 都井岬灯台 ( といみさきとうだい )
都井岬灯台
( といみさきとうだい )
指定者
国
種別
登録有形文化財
指定年月日
H31.3.29
所在地
串間市大字大納字野々杵80-2
昭和4年建築。県最南端の都井岬に建つ、鉄筋コンクリートの灯台。附属舎正面中央に高さ15m、八角形の灯塔を立て、金属製の灯室を載せる。建設当時より平屋根には欄干が設けられ、灯塔から出入りする屋上庭園となっている。内部を常時公開する九州唯一の参観灯台として広く親しまれている。
ページを印刷する
前のページへ戻る
ページンの先頭へ戻る