ホーム > 新着情報 > 埋文講座「塚原遺跡(国富町)古墳時代以降」の開催

新着情報

埋文講座「塚原遺跡(国富町)古墳時代以降」の開催


投稿日: 2021年2月4日

宮崎県埋蔵文化財センター分館では、近年報告書が刊行された遺跡や、本県の歴史を考える上で重要な遺跡について、その最終成果をわかりやすく報告する講座を開催します。

2月は、2015年~2017年にかけて調査を行った塚原遺跡(国富町)です。塚原遺跡では、古墳時代の壺形埴輪をともなう古墳や祭祀行為の跡、古代から中世の水田の跡や河川祭祀の跡など貴重な遺構・遺物がみつかっています。

講座では、遺跡の内容説明のほか、発掘調査でみつかった貴重な資料も展示解説します。参加料無料、申込み不要です

埋蔵文化財講座 ここまでわかったひむかの歴史
第6回「台地に終のすみかを築き、低地に鍬をふるう 塚原遺跡(国富町)」の開催について

  • 会場
    宮崎県埋蔵文化財センター分館(県総合博物館隣)
  • 日時
    令和3年2月21日(日)13:30~15:00
  • 講師
    二宮 満夫(埋蔵文化財センター)
  • 参加料
    無料・申込不要

古墳の墳丘や周溝(しゅうこう)内からみつかった土器類(壺形埴輪 ほか)

ページの先頭へ