宮崎県立美術館
宮崎県立美術館外観 ロビー
ワークショップ

従来の表現方式や技法にとらわれない表現活動をとおして、美術への興味関心を高め、表現することについて考える場です。


ワークショップの様子 ワークショップの様子
令和6年度 ワークショップの様子
令和7年度のワークショップ
名称 内容 日時 対象・定員 費用 申込
開始日
かざりプロジェクト
~光
(参加募集型)
光に反射したり、風にゆれたりする動くかざりをプラスチック素材を使って制作し、空間の変化を楽しみます。 6月28日(土) 13:30~15:30

※完成作品を展示します。
展示期間:6月29日(日)~7月12日(土)
一般(16歳以上、グループでの参加も可)
定員 20名
無料 5月28日(水)
かざりプロジェクト
~リボン
(自由参加型)
様々な幅や色のカラーリボンを使って装飾を施し、
リボンの装飾が広がって変化する空間を楽しみます。
9月17日(水)~10月13日(月・祝)

※完成作品を展示します。
展示期間:10月15日(水)~10月26日(日)
どなたでも
人数制限なし
無料 申込不要

●過去のワークショップはこちら(PDFファイル233KB)

 

申込方法

事前申込が必要なワークショップについては、募集開始日の午前10時より電話で受け付けます。
先着順で定員になり次第締め切ります。


申込み・問合せ先
880-0031 宮崎市船塚3-210 宮崎県立美術館 企画・普及担当
  TEL:0985-20-3328 FAX:0985-20-3796
  Eメール bijutsukan@pref.miyazaki.lg.jp